
ニフティポイントクラブに登録したい。
紹介コードはどこ?どうせなら一番お得な方法で始めたいな…



それなら私の「紹介URL」から登録して!
ニフティポイントクラブには紹介コードがないの!
ニフティポイントクラブには紹介コードが存在しません。その代わりに「紹介URL」から新規会員登録することで、紹介特典を受け取ることができるようになっています。
\最大600円相当のポイントもらえる/
当ブログはニフティポイントクラブ運営さんから『認定ユーザー(ニフポ認定)』に選出されていて、600円相当の特別な紹介特典を提供可能!
- ニフティポイントクラブには紹介コードがない!
- 新規会員登録は紹介URLからがお得!
- 最大600円相当の特典が受け取れる
- 簡単3分!紹介URLから登録する手順
今すぐニフティポイントクラブを始めたい方は、この記事の手順をマネしながら進めてみてください!
私は6年以上にわたりInstagramやX(旧Twitter)でポイ活情報を発信してきた実績が認められ、『認定ユーザー』に認定されました!せっかくなので、ぜひ皆さんもお得な特典を受け取ってくださいね♪


まお
ポイ活で毎日をお得に楽しく!すぐ真似できるポイ活術を発信しています♪
◇Instagramフォロワー5.4万人
◇ポイントサイト認定取得数12
◇ポイ活イベント”ポイフェス”運営
◇ウェブメディア掲載6回
◇テレビ出演6回
紹介URLで受け取れる特典は?


ニフティポイントクラブに新規会員登録するとき、当ブログの「紹介URL」から登録すると受け取れる特典が豪華になります。
紹介URLを使うかどうか | 受け取れる特典 |
---|---|
紹介URLなし | 何もない |
一般的な紹介URL経由 | 500ポイント (500円相当) |
(ニフポ認定ユーザー) | 当ブログの紹介URL経由600ポイント (600円相当) |



このブログの紹介URLなら、ニフポ認定ユーザー限定のお得な特典が受け取れます!
\最大600円相当のポイントもらえる/
紹介URLに人数制限はありません!



紹介URLを使いたいけど、人数制限で特典がもらえないことってあるのかな?
たまにSNSでこんな質問をいただきます。



紹介URLを使っても特典が受け取れないなんて絶対イヤですよね…!
結論、ニフティポイントクラブの紹介URLに人数制限はありません。リンクから登録すれば誰でも特典が適用されるので、安心してご利用ください。
知らない人の紹介URLでも大丈夫です!



まおさんの紹介URLを使いました!
私の個人情報ってバレていませんか…?
こちらもSNSで頂く質問です。
結論、紹介者に皆さんの個人情報が伝わることは一切ありません。安心して紹介URLを使っていただいて大丈夫です。



私がわかるのは紹介URLの利用人数だけ!ニックネームすらわかりません!
紹介特典はいつ受け取れる?
紹介特典を受け取れる時期は、それぞれ異なります。
受け取れる特典 | 受け取り時期 |
---|---|
当ブログの紹介URLから新規会員登録で 200ポイント(200円相当) | 100ポイント:即時 100ポイント:翌月上旬 |
ポイント交換完了で 400ポイント(400円相当) | 登録月の翌々月上旬 |
この表のように、400ポイントは登録から1〜2ヶ月かかってしまうので、全額をすぐ受け取ることはできません。
また、紹介URLからの新規会員登録特典は、200ポイントのうち100ポイント即時付与され、残りの100ポイントは翌月に付与される点に注意してください。
【最大600円】紹介特典を受け取る方法
当ブログの「紹介URL」を使ってニフティポイントクラブに登録した方は、最大600円相当のポイントを受け取ることができます。
紹介特典を受け取るまでの流れは下記の画像をご覧ください。


下記の表で受け取れるポイントを一覧化しました。
条件 | 受け取れるポイント |
---|---|
当ブログの紹介URLから新規会員登録 | 200ポイント (200円相当) ※当ブログ限定特典 |
ポイント交換完了 交換期限:登録の翌々月7日まで | 400ポイント (400円相当) |
合計 | 最大600ポイント (600円相当) |



600円も受け取れるのは嬉しいけど…
ポイント交換までしなきゃいけないのかぁ
と思う方もいるかもしれませんね!
確かにポイントを受け取るには、ポイント交換しなくちゃダメなんですが…
この条件は、ポイ活初心者さんがポイントの貯め方を体験しながら進められるようになっています。



ポイント交換は最低500ポイントからできるから簡単だよ!
やり方を順番に解説していくね♪
【簡単3分】ニフティポイントクラブに紹介URLで新規会員登録する手順


ここではニフティポイントクラブに新規会員登録する手順を解説します。紹介特典をもらうには、必ず紹介URL経由で登録を進めてくださいね。
紹介URLから新規会員登録すれば、すぐに紹介特典の200ポイント(200円相当)を受け取ることができます。



新規会員登録のやり方がわからない方は、ここで解説する手順通りに進めてください♪
まずは下記の「ニフティポイントクラブ 紹介URL」のボタンからニフティポイントクラブの公式サイトにアクセスしましょう。
\最大600円相当のポイントもらえる/
ニフティポイントクラブのトップページにある「新規会員登録(無料)」のボタンをタップし、ご自身のメールアドレスを入力しましょう。
すぐにニフティポイントクラブからメールが届くので、メール本文に記載されているURLをタップしてください。
氏名、パスワード、性別、職業などを入力し、規約確認のチェックを入れて、入力内容の確認画面に進みます。
確認画面でアルファベットが書かれた画像が出てきます。画像のとおりに文字を入力し「登録する」をタップしましょう。
これで新規会員登録が完了です。
ここまで完了すると、紹介URLの特典100ポイントが付与されているはずです。
[マイメニュー]→[ポイント通帳]→[ポイント獲得履歴]
の順に画面を進めて、100ポイント(100円相当)が付与されているか確認しましょう。



これでニフティポイントクラブの新規会員登録が完了です!お疲れ様でした!
【紹介特典400円もらう】ポイント交換までの手順


当ブログの紹介URLで新規会員登録した方は、ポイント交換が完了すると紹介特典の400ポイント(400円相当)が受け取れます。
最低500ポイントから交換可能!



500ポイント貯めればポイント交換できるようになるんだね!



あ、でも私の紹介URLで登録したら200ポイントが付与されるから、残り300ポイント貯めればポイント交換できるよ!
広告案件でポイントを獲得する手順



広告案件でポイントを獲得するにはどうしたらいいんだろう?



広告案件の使い方はとても簡単!手順を解説するね!
まずはニフティポイントクラブのサイト内で、やってみたい広告案件を探してみましょう。
サイト画面下の『貯める』をタップして出てくるランキングから探すと、ポイントが貯めやすい高額案件が見つけやすいです。



ポイ活初心者の方は、無料で取り組めるクレジットカード発行、口座開設、各種無料サービス登録の広告がおすすめです!
広告案件が見つかったら、広告ページの「ポイント対象条件」などをしっかり読んで『広告利用でポイントGET!』ボタンから利用に進みます。
広告ごとに決められた条件(例:無料会員登録、クレジットカード発行など)を達成すると、ポイントが獲得できます。ポイントが反映されるまでの日数は広告によって違うので、広告ページで確認してください。
【ポイント付与時期に注意】翌々月7日までにポイント交換しよう


広告案件のポイント獲得条件を達成しても、すぐにポイント付与されるわけではありません。
- 30日程度
- 30日〜60日程度
- 30日〜180日程度
このように、広告によってポイント付与時期が異なります。30日〜180日程度と幅が広い案件もありますが、私が実際に使っている感じでは、30日程度でポイント付与されることが多い印象です。
ただし、ポイント付与時期はタイミングや広告によって前後するので、ポイント交換期限に対して余裕を持って広告利用するのがおすすめです。



紹介特典400ポイントを受け取るための「ポイント交換期限」は登録翌々月の7日までです!
ポイント交換のやり方
ポイント交換は、交換ページから申請するだけで完了します。詳しい手順は下記の通りです。



1分で終わる簡単作業!面倒な手続きは一切ありません♪
まずは、下のメニューバーからマイメニューを開きます。
次に、マイメニューの中から「ポイント交換」をタップします。
ポイント交換先一覧から、好きな交換先を選んでタップします。
最後に、交換ポイント数を指定して交換申請します。
ポイント交換完了までの時期はポイント交換先によって異なります。
交換するとき手数料はかかる?
ニフティポイントクラブのポイント交換は、すべてのポイント交換先で交換手数料無料です。
一部の交換先で手数料がかかるポイントサイトが多いですが、ニフティポイントクラブはポイント交換手数料完全無料なので、ユーザーにとっては大変うれしいですね。



交換手数料無料だから、ポイント交換先を自由に選べて助かっています!
貯めたポイントの使い道は?私のリアルな使い道





ニフティポイントクラブで貯めたポイントって何に使えるんだろう…?
ニフティポイントクラブのポイント交換先は、現金(銀行振込)や各種ポイント(dポイントなど)、各種ギフト券(Amazonギフト券など)、マイルなど、17種類も用意されています。



ポイントの使い道が多すぎて、逆に困っちゃいますよね…!
そこで、貯めたポイントの使い道に迷っている方に向けて「私のリアルな使い道」をご紹介します。
ポイントの使い道①Amazonギフトカード
1つ目のポイントの使い道は『Amazonギフトカード』です。何かと便利なAmazonギフトカードですが、ニフティポイントクラブで貯めたポイントをとても簡単に交換できるのが1番の魅力。
翌営業日には交換完了しますし、ポイ活を始めたばかりの方でも使いやすいと思います。
- とにかく手軽!簡単に交換できる
- 少額からOK!500円から交換できる
- Amazonなら大抵のものは買える



私の場合、少しだけ余ったポイントはどんどんAmazonギフト券に交換しちゃってます!
ポイントの使い道②ドットマネー
2つ目のポイントの使い道は『ドットマネー』です。
ポイ活初心者の方は「ドットマネーって何?」と思われるかもしれませんが、ドットマネーはポイ活ユーザー向けの超便利サービス。ドットマネーを一言でいうと『無料で使えるポイント専用の銀行』です。
- 手数料無料でドットマネーに交換できる
- 各種ポイントをドットマネーでまとめて管理できる
- ドットマネーから50種類以上の用途にポイント交換できる



ポイ活していると、貯めたポイントがあちこちに散乱しがち…
ドットマネーなら散乱したポイントをひとまとめにできちゃいます!
ニフティポイントクラブの運営実績と安全性





ニフティポイントクラブって本当に安全なサイト?
個人情報とか大丈夫…?
ポイ活を始めるとき、サイトの安全性ってすごく気になりますよね。私も最初は「なんか怪しい…」と感じていました。
でも、ニフティポイントクラブの運営実績をしっかり調べたらとても信頼できるポイントサイトだということがわかりました。
ここではニフティポイントクラブの基本情報を紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
サイト名 | ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア) |
運営会社 | ニフティ株式会社 |
会社HP | https://www.nifty.co.jp/ |
所在地 | 〒169-8333 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー(18階受付) |
サービス開始 | 1996年(ライフメディアとして) |
運営歴 | 約29年以上(2025年時点) |
会員数 | 330万人以上 |
運営会社の上場状況 | 親会社のノジマ(株)が東証プライム上場 |
セキュリティ対策(個人情報保護) | 個人情報保護ポリシーに遵守 |
ニフティポイントクラブを運営しているのは、インターネット黎明期からの大手プロバイダ「ニフティ株式会社」さん。さらに、大手家電量販店でおなじみ「ノジマ」のグループ会社でもあります。これだけでもう安心感がすごいですよね。
しかも、設立から約29年以上もサービスが続いていることには驚きですね。たくさんのユーザーさんに支持されている証拠だと思います。
個人情報の保護もしっかりしていて、情報漏洩対策もきちんと行われています。



こんな感じでニフティポイントクラブは実績と信頼性が豊富!
安心して利用できるポイントサイトの1つだと思っています!
【Q&A】実際に頂くよくある質問
ありがたいことに、InstagramやX(旧Twitter)でポイ活情報を発信していると、ニフティポイントクラブの使い方などについて、たくさんのご質問をいただきます。
ここでは特に多く頂くご質問とその回答を共有します。何か疑問点やお困りごとを抱えている方は、参考になるかもしれません…!
- 紹介URLを入力せずに登録したけど、あとから紹介特典を適用できますか?
-
すでに会員登録が終わっている方は、あとから紹介特典を受けることができません。紹介特典を受け取るには、新規会員登録を紹介URLから行ってください。
- すでにニフティポイントクラブに登録済みだけど、別のメールアドレスで2つ目のアカウントを作ってもいいですか?
-
ニフティポイントクラブでは「重複登録」が禁止されています。1人の人が複数のIDで登録するのは禁止されていますので、2つ目のアカウントを作るのはやめましょう。規約違反となり、利用停止措置が取られる可能性があります。
- 紹介特典が付与されていないのですが…紹介特典はいつ付与されますか?
-
それぞれの紹介特典の付与時期は下記の通りです。
紹介URL特典(200ポイント):100ポイントは即付与、残り100ポイントは登録月の翌月上旬
ポイント交換完了特典(400ポイント):登録月の翌々月上旬 - 家族や友達にニフティポイントクラブを紹介したい。自分の紹介URLはどこにありますか?
-
自分の紹介URLは、下記のお友達紹介ページからコピーできます。
【まとめ】ニフティポイントクラブは紹介URLでお得にスタート!
今回はニフティポイントクラブの紹介URLや、お得な特典の受け取り方について解説しました。
- ニフティポイントクラブには紹介コードがない!
- 新規会員登録は紹介URLからがお得!
- 最大600円相当の特典が受け取れる
- 簡単3分!紹介URLから登録しよう
ここで解説した手順をマネすれば、ポイ活初心者の方でも紹介特典を受け取れます!ぜひ参考にしていただき、お得にニフティポイントクラブを始めてくださいね♪
\最大600円相当のポイントもらえる/
友達紹介キャンペーンで豪華特典もらえる!
当ブログは複数のポイントサイト様から『認定ユーザー』に選出されており、通常よりもお得に友達紹介できます!
「お得にポイントサイトの登録がしたい」
「友達紹介キャンペーンで効率よくポイ活したい」
このような方は、ぜひ下記のポイントサイトもチェックしてみてください!
コメント